SSブログ

公園の「 紅梅 」 [デジカメ_花]

IMG_4633_R.JPG
 少し離れた、梅の多い公園へ自転車で出かけたのですが、さすがにまだ早く、紅梅が3本ほど咲いていただけでした。

共通テーマ:趣味・カルチャー

「 ハードワーク 」読了! [読んだ本]


ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング (講談社+α文庫)

ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング (講談社+α文庫)

  • 作者: エディー・ジョーンズ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2018/02/22
  • メディア: 文庫


 ラグビー全日本の元ヘッドコーチ エディー・ジョーンズ氏の著書で2016年に出版された単行本を加筆修正して2018年に出版された文庫本です。元日の午後、たまたまEテレ(NHK教育)で、数か月前に放送された番組( 奇跡のレッスン ラグビー エディージョンズ編(前・後編) )を見て、改めて、指導者の重要性を知り、購入して読みました。( 3日の午前中だけで読了 )  ※この番組はYOUTUBEにアップされていました。


共通テーマ:趣味・カルチャー

名前のわからない「 白い花 」 [デジカメ_花]

IMG_3835_R.JPG
 名前がわからなくて掲載していなかったものです。これは10月のものですが、先月も見かけましたが、だいぶ花が傷んでいたので掲載しませんでした。とりあえず、名前なしで掲載します。

共通テーマ:趣味・カルチャー

ピンクの「 オキザリス 」 [デジカメ_花]

IMG_4624_R.JPG
 冬は、撮影散歩をしても、どうしても撮影枚数が少なく、1~2時間歩いても10枚以下の時もある。そのため。目新しいものも少なく、以前掲載したものと同じようなものを掲載することになります。(ご容赦を・・)この、ピンクの「 オキザリス 」は人気で、あちこちで見かけます。

共通テーマ:趣味・カルチャー

小さな白い「 バラ 」 [デジカメ_花]

IMG_4575_R.JPG
 花にピントが合っていないので保留にしてましたが、つぼみがかわいいので、掲載しました。

共通テーマ:趣味・カルチャー

青空に「 ロウバイ 」 [デジカメ_花]

IMG_4608_R.JPG
 青空に「 ロウバイ 」の黄色が映えます。近所のよく通る道沿いで、毎年咲いています。

共通テーマ:趣味・カルチャー

「 アベノミクスとTPPが創る日本 」読了!! [読んだ本]


アベノミクスとTPPが創る日本

アベノミクスとTPPが創る日本

  • 作者: 浜田 宏一
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


 5年ほど前に出版された本ですが、いわゆる「 アベノミクス 」や「 TPP 」について、何も知らなかったので読んでみました。浜田宏一氏の著書はわかりやすく、経済等について「 初心者 」でも、なんとなくわかります。世間の多くの学者やマスコミ(マスゴミ?)が反論・批判してるようですが、現実の成果を見れば明らかなのに、正当に評価できない人々は、どこの国の人なのかと思います。

共通テーマ:趣味・カルチャー

冬の「 タンポポ 」 [デジカメ_花]

IMG_4616_R.JPG
 寒空に「 タンポポ 」に一輪だけ咲いていました。( 今日も風が強くて、撮影散歩は出来そうにありません。風に揺れて、ピントも合いません。 )

共通テーマ:趣味・カルチャー

小さな冬の桜 [デジカメ_花]

IMG_4619_R.JPG
 せいぜい2mほどの樹木で、花も小さめの冬桜です。つぼみが赤いのが印象的です。

共通テーマ:趣味・カルチャー

「 グローバル・エリートの条件 」浜田宏一 [読んだ本]


グローバル・エリートの条件

グローバル・エリートの条件

  • 作者: 浜田 宏一
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2015/01/27
  • メディア: 単行本


 4年ほど前に出版された本ですが、浜田宏一氏の著書の中で、目を引いたので購入して読みました。安倍晋三氏と同じように大きな挫折を乗り越えてきた人であり、「 グローバル教育 」が叫ばれるなか、真のグローバル教育とは何かを考えさせられました。

共通テーマ:趣味・カルチャー

日を浴びた「 ビオラ 」 [デジカメ_花]

IMG_4609_R.JPG
 日を浴びて輝いている「 ビオラ 」です。

共通テーマ:趣味・カルチャー

小林秀雄の言葉 ( その61 ) 「 歴史 」 [小林秀雄]

 歴史を知るというのは、みな現在の事です。現在の諸君のことです。古いものは全く実在しないのですから、諸君はそれを思い出さなければならない。思い出せば諸君の心の中にそれが蘇って来る。不思議なことだが、それは現在の諸君の心の状態でしょう。だから、歴史をやるのはみんな諸君の心の働きなのです。こんな簡単なことを、今の歴史家はみんな忘れているのです。「歴史はすべて現代史である」とクローチェが言ったのは本当のことなのです。なぜなら、諸君の現在の心の中に生きなければ歴史ではないからです。それは史料の中にあるのではない。諸君の心の中にあるのだから、歴史をよく知るという事は、諸君が自分自身をよく知るということと全く同じことなのです。  ―小林秀雄「 講義 文学の雑感 」より―
※「日本国紀」副読本の中で、有本氏の言葉に『 百田さんの通史は「日本史」ではなくて、まさに「私たちの歴史」なのです。 』とありましたが、それで思い出したので、上記の小林秀雄氏の言葉です。久しぶりに、小林秀雄氏の言葉を掲載しました。

共通テーマ:趣味・カルチャー

「 スイセン 」がいっぱいです。 [デジカメ_花]

IMG_4610_R.JPG
 近くに大きな動物園は無く、今までに撮影した「 イノシシ 」の画像もないので、「 スイセン 」にしました。今までも何度か同じ種類のものをアップしましたが、これは一番花が多いと思います。とりあえず、今年のはじまりです。

共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。