SSブログ

黄色いのの花に「 モンシロチョウ 」 [蝶類]

IMG_4334_R.JPG
 少し大きな河川の管理用通路を歩いていたら、まだいました「 モンシロチョウ 」です。空き家の庭ですが、立ち入るわけにはいかないので、この大きさがやっとでした。でも、花の様子も撮れたのでかえって良かったかもしれません。花の種類は、似たものが多くて、特定できませんでした。

菊にとまった「 蝶 」 [蝶類]

IMG_4195_R.JPG
 少し前に、今年最後の蝶かなと思って撮った蝶を掲載しましたが、まだいました。でも、この頃「 ベニシジミ 」やら「 ツマグロヒョウモン 」やら、蝶の区別がつかなくなりました。

せっかくなので、もう一枚「 ツマグロヒョウモン 」 [蝶類]

IMG_4021_R.JPG
 蝶の花は、表と裏でだいぶ様子の違うものがありますが、「 ツマグロヒョウモン 」は大きくは違わないことがわかります。

マリーゴールドに「 ツマグロヒョウモン 」 [蝶類]

IMG_4024_R.JPG
 今期はもう蝶の写真は取れないと思っていたところ、畑の一角のマリーゴールドに「 ツマグロヒョウモン 」がとまってました。

「 マリーゴールド 」に「 ツマグロヒョウモン 」 [蝶類]

IMG_3736_R.JPG
 色が似ているので、カメラを覗いていると、見失いそうです。「 マリーゴールド 」も昔は、黄色やオレンジ色だけだったと思いますが、最近はいろいろあります。「 ツマグロヒョウモン 」は今までもそうですが「 オス 」のようです。

シソの花に「 モンシロチョウ 」 [蝶類]

IMG_3648_R.JPG
 10月になってもたくさんの蝶を見かけます。これは、住宅地の中の畑で撮ったものです。先日のアゲハもそうです。

同じ感じで「 アゲハチョウ 」 [蝶類]

IMG_3696_R.JPG
 昨日の写真と似てますけど、「 アゲハチョウ 」も 花( ブルーサルビア? )も違います。

花にとまる「 アゲハチョウ 」 [蝶類]

IMG_3645_R.JPG
 花はサルビアの仲間のようですが、しばらくこの花の株の周りを飛んでいました。激しく羽ばたくので、なかなかうまく撮れませんでした。よく見ると、羽根の先は取れてボロボロですが、懸命に生きています。

小さな小さな蝶々 [蝶類]

IMG_3370_R.JPG
 ヤマトシジミより一回りも二回りも小さな、1~2cmほどの蝶です。名前は調べましたが、今のところわかっていません。

「 ジニア 」 と 「 ツマグロヒョウモン 」 [蝶類]

IMG_3417_R.JPG
 色鮮やかに「 ジニア 」 に 「 ツマグロヒョウモン 」です。
※本日、ブログのシステムメンテナンスのため、この時間になってのアップです。( 予定は11時まででしたので、思ったより早くできました )

「 イチモンジセセリ 」を背中から [蝶類]

IMG_3369_R.JPG
 以前掲載したのと同じ畑で、ニラの花にとまった「 イチモンジセセリ 」です。珍しく背中(?)の方から撮れましたので再度掲載します。

ニラの花にとまった「 イチモンジセセリ 」 [蝶類]

IMG_3182_R.JPG
 畠の周りの道路沿いに、たくさんのニラの花が咲いていて、そこに「 イチモンジセセリ 」が10匹以上いたと思います。この写真のイチモンジセセリは、まるで「 赤ちゃん 」のようです。

初めて見た「 ジャコウアゲハ 」 [蝶類]

IMG_3222_R.JPG
 植え込みの中で止まっていた姿を初めて見たとき、正直驚いた。しかもじっとして動かない。何枚か写真を撮って、家に帰って調べたら「 ジャコウアゲハ 」の雌だとわかった。本当は羽の下の方に、きれいな模様の部分があるのだが、何日も飛び続けて、無くなってしまったようです。じっとして動かないのではなく、もう動けない状態だったんじゃないかと思いました。  セリーナも、素直に受け止めればよかったのに、どうして最後まで、ありのままの美しさを見せられなかったのか。なおみは、セリーナ自身がビックタイトルを取ったのと同じ年のようです。 これ以上は、よしましょう。羽がちぎれてしまった蝶でも、驚くほどの美しさがあるということを知りました。

ニラの花と「 ツマグロヒョウモン 」( その2 ) [蝶類]

IMG_3076_R.JPG
 先日掲載の「 ツマグロヒョウモン 」ですが、同じ庁を何枚か撮れたので、違った様子のものを載せます。 

「 ショウジョウソウ 」にとまった「 ツマグロヒョウモン 」 [蝶類]

IMG_2927_R.JPG
 少し前に似たような構図で撮りましたが、これは「 ショウジョウソウ 」にとまったものです。「 ショウジョウソウ 」は目につく植物で「 ポインセチアの仲間 」だそうです。

靴にとまった「 オレンジ色の蝶 」 [蝶類]

IMG_2968_R.JPG
 花がたくさん植えてある畑で、「 オレンジ色の蝶 」が、あまり飛ばないので動いたいました、シャッターチャンスを狙って、しばらくしたら、私の運動靴にとまりました。「 ヒメアカタテハ(姫赤立羽)」のようです。

「 ヤブカラシ 」に「 イチモンジセセリ 」 [蝶類]

IMG_2870_R.JPG
 「 イチモンジセセリ 」は蛾に似てますが、蝶の仲間です。なかなかの愛嬌があります。

「 ポーチュラカ 」に「 ヤマトシジミ 」 [蝶類]

IMG_2885_R.JPG
 「 ポーチュラカ 」に止まった「 ヤマトシジミ 」です。 じつは、貝にも「 ヤマトシジミ 」がいるのをご存知でしょうか(?)

「 ランタナ 」と「 ベニシジミ 」※訂正があります。 [蝶類]

IMG_2846_R.JPG
 うっかり標準ズームレンズを装着したまま撮ったので、数十センチのところまで近づいてました。でも、なかなか羽を広げてくれませんでした。
 ※訂正です。オレンジ色の小さな蝶は「 ベニシジミ 」と思っていましたが、どうもこの蝶は「 ツマグロヒョウモン 」かもしれません。以前の記事にも、間違いがあったかもしれません。( 今後とも、花の名前でも間違いがあるかもしれませんので、ご注意ください )

「 シモツケ 」にとまった「 ヤマトシジミ 」 [蝶類]

IMG_2708_R.JPG
 ようやく、撮影散歩ができた先の土日で撮った「 ヤマトシジミ 」です。「 シモツケ 」といい感じで撮れました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。